
職業体験
市内の中学2年生が職業体験に来てくれました。
ある日突然中学校の先生から電話がかかってきて、当事務所にとって初めての受け入れだったのですが、地元の子供たちや学生さん達と触れ合う機会はいつか持ってみたいと思っていたので二つ返事で快諾させていただきました。
自邸の見学、進行中の物件の説明(模型にすごく食いついてくれた!)の後は…
せっかくなので設計者の醍醐味『課題を見つけて解決策を提案する』体験はしてもらいたいなと思い、
『設計者とクライアント(施主)を体験するロールプレイング』
を実施しました。
参加者は4名。
事前に自宅の間取り図を描いてきてもらい、自宅の困り事を挙げてもらいました。
その解決策を設計担当者役が考え、プレゼンするところまでがゴール。
時間も短いのでなかなか難しいかなと思ったんですが、
みんなキチンと解決策を考え、伝わる図面を描いてくれました。
中には一歩先の提案までできている生徒さんもいて、将来が楽しみになりました。
参加してくれた生徒さんの中には設計業より大工さんや実際に作る側に興味がある子もいたのですが、設計業の面白さも少しわかってもらえたかな?
「大きくなったらまた来ます!」と言ってくれた生徒さんもいました。
お待ちしていますよ〜!